top of page

​外壁・屋根塗装

ペンキ

外壁や屋根は、建物を雨・風・紫外線から守る

大切な役割を持っています。

塗装は見た目を美しくするだけでなく、

防水性・耐久性を高め、

雨漏りや劣化を防ぐための重要なメンテナンスです。

​外壁・屋根塗装の目的

  • 美観の回復(新築のような見た目に)

  • 防水・防錆効果で建物を長持ちさせる

  • 断熱・遮熱性能を向上し、省エネ効果にもつながる

  • 住宅の資産価値を維持

2

​塗装の流れ

  1. お問い合わせ・無料点検

     外壁や屋根の状態を細かくチェック。

  2. 診断報告・お見積り

     劣化状況を写真付きでご説明し、複数の塗料プランをご提示します。

  3. ご契約・工事準備

     足場設置・近隣へのご挨拶を行います。

  4. 下地処理・高圧洗浄

     汚れや古い塗膜をしっかり落としてから施工。

  5. 塗装作業(下塗り→中塗り→上塗り)

     耐久性を高めるため、基本は3回塗り。

  6. 完了・お引き渡し

     仕上がりをお客様と確認後、保証書を発行します。

​3

​塗装のタイミング

  • 築10〜15年が経過した

  • 外壁や屋根の色あせ・チョーキング(白い粉)が目立つ

  • ひび割れや塗膜の剥がれがある

  • 雨漏りやカビが発生している

  • 過去の塗装から10年以上経っている

 

 

こうした症状が出たら、塗装工事のサインです。

​4

​使用塗料について

  • シリコン塗料(耐久:8〜12年)

     価格と耐久性のバランスが良く、最も人気のある標準塗料。

  • ラジカル塗料(耐久:12〜15年)

     紫外線に強く、近年よく使われている耐候性に優れた塗料。

  • フッ素塗料(耐久:15〜20年)

     長持ち重視の方におすすめ。雨・紫外線に強く、メンテナンス回数を減らせます。

  • 無機塗料(耐久:20〜25年)

     最高クラスの耐久性と防汚性。初期費用は高めだが、長期的にコストを抑えられる。

 

 

👉 屋根には「遮熱タイプ」の塗料を選べば、夏の暑さ対策・光熱費削減にも効果的です。

​5

​料金の目安

  • ウレタン塗装:外壁 50万〜70万円、屋根 15万〜25万円

  • シリコン塗装:外壁 60万〜90万円、屋根 20万〜30万円

  • フッ素塗装:外壁 90万〜120万円、屋根 30万〜45万円

  • 無機塗装:外壁 110万〜150万円、屋根 40万〜60万円

 

 

※建物規模・状態・足場の有無によって変動します。

お見積りは無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。

Modern Architecture

理想の空間づくりをお手伝い。
無料お見積りなどお気軽にご相談ください。

  • Line
  • Instagram
  • Whatsapp
bottom of page